-
朝活ではマインドマップアプリがおすすめ!【思考整理にXMIND最強】
こんにちは。 最近、朝活で色んな事にチャレンジしています。 この記事は、そんな時に自分の思考整理に役立つマインドマップアプリをご紹介します。 朝活ではマインドマップアプリがおすすめ!【思考整理にXMIND最強】 そもそも、なぜ朝活なのか? そこの... -
調剤薬局DX化【薬局にはリスキリング必須です】
こんにちは。 今日は、これから調剤薬局が「薬局DX」に取り組んでいく時に、 必要になることを書いていこうと思います。 調剤薬局DX化【今後の薬局経営にはリスキリングが必須】 まずはじめに、 「薬局DX」とは、例えばどんなことなのか書いておきます。 ... -
ジュニアサッカーで審判するならバイブレーション機能付き腕時計がベスト!
こんにちは。 子供のサッカー練習試合の時に気になったことがあったので、 書いていこうと思います。 ジュニアサッカーで審判するならバイブレーション機能付き腕時計がベスト! 先日、練習試合をさせてもらっている時に、 相手チームのコーチが審判されて... -
本日の朝活。夫婦で勉強してます。【マインドマップ活用してます】
おはようございます。 今日も朝活をしています。 ここ最近、奥さんは朝活していませんでした。 理由は、 ①「起きれなくなった」 ②「夜にやる家事が多い」 ③「布団がサイコー過ぎる」 とすると、おそらく③です(笑) 『雲のやすらぎプレミアム』 マットレス... -
ライフキネティックをジュニアサッカートレーニングに活用【判断力育成】
こんにちは。 最近めちゃくちゃ気になっているトレーニング方法があります。 それは、 「ライフキネティック」です! 子供のトレーニングとして良いらしいというのを聞いたので、 早速調べてみました。 子供たちの「心に体力を。」リベルタサッカースクー... -
ジュニアサッカー 冬の観戦アイテム【おすすめ5選】
こんにちは。 今日は、子供のサッカー観戦する時にあったら良い商品のご紹介をします。 冬でも寒い中、一日に何試合も組む時もあれば、 あれ程度時間が空いて試合があるときもありますね。 そんな冬の観戦にあったら便利なアイテムを紹介します。 ジュニア... -
ジュニアサッカー1人審判の勉強方法【① 全日本少年サッカー決勝から学ぶ】
『雲のやすらぎプレミアム』 マットレスタイプ こんにちは。 前回審判をさせていただいた時、 反省すべき点がたくさんあった試合があります。 https://www.lifeiscafe.com/phantom/ あれから結構落ち込むというか、 ちょっとネガティブな考え方も出てきて... -
幻の1点 【U-10 サッカー大会】
幻の1点。 先日、地元の大会で審判をしていた時の事。 その日はグラウンドは土、風が強砂埃がすごくて、しかも寒い。 試合は1vs1の同点場面。 攻撃側選手のシュートボールを、 守備側キーパーと攻撃側選手が反応しボールがこぼれた場面。 ボールはその...