ジュニアサッカーコーチ– category –
ジュニアサッカーコーチについての記事をアップしていきます。
-
サッカーコーチやビジネスマンにもおすすめしたい【ビジネス本3選】
サッカーコーチとしてのキャリアをさらに向上させるためには、ビジネススキルや思考法を取り入れることが重要です。今回は、サッカーコーチに特におすすめしたい3冊のビジネス本をご紹介したいと思います。 それではいってみましょう! サッカーコーチにお... -
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
このページは、サッカーのトレーニングを、より楽しんでもらいたくて、色々調べていた時に知った「ゲーミフィケーション」という手法の解説をしたいと思います。 わりと簡単に取り入れられて楽しめる手法だと思いますので、ぜひやってみてくださいね。 ゲ... -
サッカーお父さん審判員の悩み【悩みを解決したい!】
こんにちは。 今日は「お父さん審判員の悩み」について書いてみようと思います。 皆さんご存じサッカーは世界中で人気のあるスポーツであり、 世界中の子供たちが楽しんでプレーしています。 一方で子供たちの練習試合や公式試合においても、 審判を担当す... -
小学生がサッカーノートに書くべき【3つのポイント】
こんにちは。 私の2人の子供達はサッカーをしています。 2人とも自由にサッカーノートを書いています(笑) 本当に自由です(笑) サッカークラブの子供達には、 ここに書いている内容の様に書いても良いねと話しています。 でも基本は自分で書きたい!... -
8人制サッカーの教科書【ほんの感想です】
8人制サッカーの教科書【書評です】 こんにちは。 今回は「8人制サッカーの教科書」という本の紹介です。 8人制サッカーの教科書って? リンク この本のデータ著者:内藤 清志 さん監修:一般社団法人日本ミニフットボール協会発行日:2021年5月13日 初... -
ジュニアサッカークラブ便利グッズ紹介【熱中症対策も】
こんにちは。 今年も熱くなってきましたね🌞 今日はサッカークラブで必須のアイテムや、 熱中症対策な便利グッズなどを書いていこうと思います。 ジュニアサッカークラブ便利グッズ紹介【熱中症対策も】 毎回使用している練習用グッズも、 6年間使... -
小学生のプレイが良くなる!サッカーノートの書き方
こんにちは。 今日は以前、小学4年生選手たちと合宿に行ったときの話なんです。 合宿1日目に、その日学んだことを選手たちにはサッカーノートに書いてもらいました。 書き方のポイントを伝えると、みんな結構しっかり書いていました! 書き方のポイントは... -
サッカーコーチ、仕事でも必要な【教えないスキル】
サッカーコーチでも仕事でも参考になる【教えないスキル】のご紹介 こんにちは。 今日は佐伯 夕利子 さんの著書「教えないスキル ビジャレアルに学ぶ7つの人材育成術」という著書のご紹介です。 リンク コーチとして、上司として、親として読んでほしい本...
12