緊急事態宣言延長…朝活で人生を豊かにする方法【習慣化が大切】

shuukanka
  • URLをコピーしました!

-当ページのリンクには広告が含まれている所があります-

月額990円(税込)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

お名前.com

世界最大級のオンライン学習サイトUdemy

こんにちは。

皆さん「朝活」してますか?

私は朝活で本を読んだり、ブログを書いたりしています。

コロナ禍で生活様式が一気に変わりましたね。

緊急事態宣言、緊急事態宣言延長でも変わりました。

私は外出する(接待と会社呑み会)機会が減ったことで、

夜早く寝るようになりました。

早く寝るので早く起きます(笑)

今日は私が出来た「朝活を習慣化する方法」を書きたいと思います。

 

朝活でやれることの書いた記事もありますので、
あわせてどうぞ。

https://www.lifeiscafe.com/couple-morning-activity/

緊急事態宣言延長…朝活で人生を豊かにする方法【習慣化が大切】

目次

【朝活のポイント①】

毎日続けるには習慣化する必要があります。

朝起きてからの行動パターンに組込むことで

朝活は習慣化できます。

 

例えば、

・朝起きたら、顔を洗う。

  ↓

・顔を洗ったら水を飲む。
など。

逆に朝起きてから毎日同じ行動じゃない場合、

イレギュラーが多いと習慣化しにくいです。

なので、レギュラーがあるようであれば減らしていきましょう。

 

例えば【朝活読書を習慣化する】なら

・朝起きたら、顔を洗う。

  ↓

・顔を洗ったら、水を飲む。

  ↓

・水を飲んだら、ソファに座る。

  ↓

・ソファに座ったら本を開く。

  ↓

・本を開いたら読んでみる。

 

 

この様に「何かをしたら何かをする」と決めると、

モチベーションに左右されることなく、

続けやすくなります。

 

ポイント①

・朝活を習慣化すること
・朝起きてからの行動に朝活したいことを組込む
・イレギュラーな行動をしない。

 

 

【朝活のポイント②】

朝活するためはポイントがあります。

それは「睡眠」です。

いくら朝起られたとしても、

眠いと100%のパフォーマンスは出来ません。

なのでしっかり睡眠は摂りましょう。

 

私の一日だと、

・21時~21時半に子供と一緒に寝る

  ↓

・3時~3時半ぐらいには起床

 

6時間~6時間半は寝ています。

 

前にブログでも書きましたが、

人に適切な睡眠は6~8時間と言われています。

目安は昼間に眠くなるようなら睡眠は足りていません。

もう少し睡眠を摂るようにしましょう。

 

ポイント②

・睡眠は6~8時間ぐらいは摂る

 

【朝活のポイント③】

朝活目標のハードルを上げすぎない」ことです。

目標は高過ぎず、低過ぎずがポイントです。

目標が高過ぎるとなかなか到達できず挫折してしまいます。

目標は少しずつ高くしていく方が、

モチベーションダウンになりにくく継続しやすいです。

例えば「読書をする」という目標であれば、

 

「毎週1冊読む」という目標より、

「毎日、本を開く」からスタートする。

 

こう書くと、
「それじゃいつ読み終わるかわからん!」と思った方。

そもそも朝活して読まなければ、

「0」なので大丈夫です。

朝活して本読みするから「0」から「1」に進みます。

毎日1ページでも読んでいけば、

300ページほどある本でも1年あれば読めます。

1冊読むのに1年もかかるのか~…。

と思った方。

1日1ページも読めなかったら1冊は読めません。

習慣化出来た人は1日1ページ以上読めるでしょうから、

もっと早く読めるようになります♪

 

ポイント③

・朝活目標は高過ぎないこと

 

【まとめ】

朝活のポイントはわかりましたでしょうか?

緊急事態宣言延長、コロナ禍により新しい生活様式に変わり、

ライフスタイルも変化していると思います。

朝活を楽しんでやって有意義な人生になればと思います。

 

朝活でやる事のオススメ記事はこちらです↓

https://www.lifeiscafe.com/couple-morning-activity/

 

何より1日1日、人生を楽しみましょう♪

最後まで読んでいただきありがとうございます!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名前:Komo
年齢:43歳
職業:薬局営業部長
・ジュニアサッカーコーチ
・サッカー3級審判員
・twitterで朝活
・ブログ運営
・仕事のDX推進
・業務アプリ製作
・ExcelVBA勉強中

目次